男女トラブルや離婚を専門に扱う某法務事務所に勤める1児のシングルマザーが、不倫の慰謝料請求に関する役立つ知識を発信します。
こんにちは、まいみらいです。
夫や妻の不倫相手に慰謝料請求を成功させる為には、それらの全体像や流れを事前に知っておくことが必須。
このことをせずに、感情や勢いのままで動くと必ず失敗しますし、不倫相手から反撃を受け、余計に傷つけられることになります。
私は最初、その辺を学んだ上で行動しなかったので、夫の不倫相手から暴言を吐かれて、メチャクチャ不愉快な思いをしました。
ですので、慰謝料請求の全体像を押さえて、事前にしっかり準備した上で戦闘を開始することが大事ですよ。
こんにちは、まいみらいです。
夫や妻の不倫相手に対する慰謝料の請求の仕方について、主なものをここでは取り上げます。
それぞれの請求の仕方には特徴があり、自分が置かれた状況と照らし合せて選ぶことが何よりも大事。
出たとこ勝負でやると、解決までに時間が掛かったり、さらなる精神的苦痛を負うことになりかねません。
適切な請求の仕方を知った上で、実際の行動に移すことが早期解決に導いてくれますよ。
こんにちは、まいみらいです。
夫や妻の不倫相手に対して慰謝料を請求する為に、最初に確認をすべきことは、自分にその権利があるかどうかです。
その権利を持つには、4つの条件を満たすことが必要ですが、ここではその条件を詳しく取り上げますね。
これを見て頂ければ、ご自身が不倫相手に慰謝料の請求が可能である否かか分かりますよ。
少し聞きなれない法律用語も出てきますが、分かり易くお伝えしていきます。
こんにちは、まいみらいです。
夫や妻の不倫相手に対する慰謝料請求の金額を、どのようにして決めるべきかを取り上げます。
散々傷つけられた相手ですので、しっかりとそれ相応の金額を払ってもらって、責任をしっかりとらせたいですよね。
しかし、怒りの感情に任せてだとか、ただ何とくなくで金額を決めてしまえば、失敗したり、損をしたりしてしまいます。
そうならない為にも、適切な慰謝料の決め方を知ることが必要ですよ。
こんにちは、まいみらいです。
不倫相手がこちらを傷つけることをしたとは言え、慰謝料という金銭を求めることに抵抗があり、決心をしきれない方もいるでしょう。
私も当時は同じことを思い、請求すべきかどうかを迷っていましたが、色々と考えた結果、実行しました。
ここでは、このように考えれば、不倫相手に慰謝料を請求することに対する抵抗感を取っ払えるよ、という事をお伝えしますね。
こんにちは、まいみらいです。
夫や妻の不倫相手に対して、慰謝料の支払いを求めた書面を内容証明郵便で送ったが、無視されてしまった。
私はこの経験がありますが、不倫相手に対してかなりイラつきましたし、絶対に退かんと思いましたよ。
そこで今回は、不倫相手に慰謝料請求を無視された時の対処法について取り上げます。
ここでお伝えしている対処をすれば、無視を決め込んでいる不倫相手から、高確率で回答を得ることが可能ですよ。
こんにちは、まいみらいです。
本やネット上に載っている慰謝料請求の文章のサンプルを使って、不倫相手に内証証明などの書面を送っても失敗するよ。
でも、ある文章を加えることによって、不倫相手が慌てふためいて対応してくるよ、というお話です。
自身でサンプルの文章を使って、不倫相手に慰謝料請求をお考えなら、
失敗して凄い腹立たしい思いをした上に、自分の選択肢が減ってしまう等といった事態を避ける為にも、必ず押させるべき内容となっています。
こんにちは、まいみらいです。
妻が不倫をしていることが発覚した・・・
妻が夫である私以外の男性と、恋愛感情や肉体関係を持たれたことに、苦しみや悲しみ、怒りなど様々な負の感情が襲ってくる。
もちろん一番悪いのは妻だと分かっているが、妻の間男にも怒りが収まらなく、きちんと罪を償わせたい。
不倫をされた夫とすれば、当然このような気持ちが出てくるかと思います。
罪を償わせる方法として、慰謝料を払わすことが出来ると知っていても、その方法や要件などの詳しいことを分からない方は多いかと。
また慰謝料にプラスして、何らかの償いをさせたいと考える方もいるでしょう。
ということで、今回は妻の間男に対しての慰謝料の請求の仕方や流れなどを主に取り上げますよ。
また、慰謝料以外にも何らかを求めることが出来るのかについてもお伝えしています。
間男に対する怒りだけの感情で動くと、失敗し、取り返しのつかない事態になる恐れも。
そうならない為に、しっかりと慰謝料請求などに関する正しい知識を押えた上で、間男に罪を償わせましょう。
信用していた夫の不倫が発覚した。
それ以降、平凡ながら幸せな日々は一変し、夫婦離婚の危機に陥っている。
こんなにも私を苦しめている夫には、当然ながらキッチリ責任を取ってもらう。
その夫の不倫相手も同罪なので苦しめたい! 夫と一緒に責任を取らせたい!
不倫をされた妻とすれば、このような気持ちが出てきて当然だと思うし、私も実際に不倫相手に責任の追及しました。
ということで今回は、夫の不倫相手に対して妻は、どのような責任追及が可能であるかについて、主に取り上げます。
夫の不倫相手に対しての怒りを、スッキリさせる方法を知りたい方はどうぞ。
夫の不倫が原因で離婚することになった場合、夫の不倫相手にも慰謝料請求ができる場合があります。
不倫相手にも慰謝料を請求しようと考えた際、疑問として次のようなことが出てくるのではないでしょうか?
✓ 不倫相手に慰謝料を請求するタイミングはいつが適切?
✓ 夫と不倫相手に同時に請求すればいいの?
✓ 不倫相手から簡単に慰謝料を払わすには?
そこで今回は、不倫相手に慰謝料を請求するタイミングや順序について取り上げます。
この記事を読めば、不倫相手に対する慰謝料請求の適切なタイミングや順序が分かり、簡単に慰謝料を受け取れる可能性が高まります。
不倫相手にも慰謝料の請求を考えている方は、押さえてきたい内容です。
こんにちは、まいみらいです。
私の家庭を滅茶苦茶にした夫の不倫相手は絶対に許せない。
不倫相手に私と同じ痛みを味わってもらう為には裁判も辞さない!!
不倫をされた方は、不倫相手に対し、この様な思いを持っている方も多いかと思います。
でもそれと同時に、不倫相手に責任を取らせる裁判はどのように起こせばいいのか?
または、費用はどれくらい必要なの?・・・etc
このように色々と疑問や不安が出てくることでしょう。
そこで今回は、不倫で裁判を起こす方法や、不倫裁判の流れ等について取り上げたいと思います。
不倫で裁判を起こそうと考えている方は、ぜひ参考にしてくださいね。
夫の不倫相手をどうしても許すことができない。
夫の不倫が発覚してから、怒り、悲しみ、苦しみ、やるせなさ、無念さ…など、色んな負の感情が私を襲ってくる。
自分の信じていたものも、夫や子供と過ごしてきた日々、そういった自分の全てが否定されたような苦しみ。
死にたくなるほど辛い日々を過ごしているのに、不倫相手が平然と何事もなく日々を過ごしているのが許せない。
少なくとも、事の重大さを分からせないと納得できないから、慰謝料を請求したい!そしてこの嫌な気持ちを絶ち切りたい!!
配偶者の不倫相手に慰謝料請求する方の多くは、このような考えから決意されます。
どうにかして自分の気持ちに区切りをつける為に、不倫相手に対して慰謝料を請求することは本当に正しいことです
妻に浮気を許してもらうには?適切な行動を解説【償い・反省・誠意】
【不倫調査】GPS設置の違法性やプライバシー侵害の有無・証拠能力を解説
【浮気調査】自分で尾行して証拠を得る!その方法を徹底解説
旦那がなんとなく怪しい…不倫のチェックリストと適切な対応法を解説
旦那の浮気の証拠がない、全く掴めない方の証拠の掴み方はコレ!
離婚後に夫の不貞の証拠を入手!慰謝料請求する為のポイントを解説
離婚後に別れた夫の不倫相手へ慰謝料請求できる要件はコレ!
夫が不倫相手の名前や住所を教えない場合の対処法【LINEでもわかる?】
すでに別れている夫の不倫相手に慰謝料は請求できる?
夫とその不倫相手は共同不法行為者だから求償権の理解が必要です