男女トラブルや離婚を専門に扱う某法務事務所に勤める1児のシングルマザーが、不倫の慰謝料請求に関する役立つ知識を発信します。
こんにちは、まいみらいです。
夫や妻の不倫相手に慰謝料請求を成功させる為には、それらの全体像や流れを事前に知っておくことが必須。
このことをせずに、感情や勢いのままで動くと必ず失敗しますし、不倫相手から反撃を受け、余計に傷つけられることになります。
私は最初、その辺を学んだ上で行動しなかったので、夫の不倫相手から暴言を吐かれて、メチャクチャ不愉快な思いをしました。
ですので、慰謝料請求の全体像を押さえて、事前にしっかり準備した上で戦闘を開始することが大事ですよ。
最初に確認すべきなのが、そもそも不倫相手に慰謝料を請求できる権利を持っているのか?ということ。
法的に権利を持っていないと、ただの恐喝になってしまいますので…。
不倫相手に慰謝料を請求できる権利を持つには、次の3つの条件をクリアすることが必要です。
②配偶者を既婚者だと知っていたor知らないことに過失があった
③不倫が始まる前に夫婦の仲が破たんしていなかったこと
抱き合ってキスをしていても、それだけでは不倫相手には慰謝料を請求することは、原則できません。
私的には完全にアウトなんだけど、裁判所は認めない。
本当に変だし、裁判官はサレ側の痛みを分かっていないと思う。
あと②③を理由にして、責任逃れする不倫相手は多いので要注意です。
※請求の権利についての詳細は「不倫相手に慰謝料を請求できる条件はコレです」で取り上げています。
不倫相手に慰謝料を請求するにおいて、不倫の証拠は厳密に言えば要りませんが、無いと厳しいというのが現状。
もし、不倫相手が絶対に責任を認めない場合は、裁判になりますが、証拠が無ければ勝てる可能性はゼロだからです。
では、主な証拠の見つけ方などをお伝えしますね。
夫や妻の不倫を疑っている段階であれば、証拠が最も見つかり易い相手のスマホを必ずチェック。
まずは写真や動画のファイルを片っ端から調べるのです。
不倫相手と一緒に写った写真や、場合によってはSEXしている時の動画が見つかる場合も。(こんなの残しているバカが最近多い。)
SEXしているところや、2人が裸で写っている写真や動画を証拠として入手できれば、一発で不貞行為があったと認めてもらえますよ。
次はLINEや携帯メールから、不倫が伺えるやりとりがないかをチェック。
写真や動画も含め、少しでも怪しいと思う物があれば、直ちに全て写真や動画を撮って、証拠を保全することが鉄則です。
夫や妻のスマホなどを調べた結果、不倫の事実を確信、または限りなく黒に近いと思ったなら、配偶者を問い詰めることです。
その結果、不倫を自白することがよくあります。
自白すれば、不倫事実を認める等を載せた「謝罪文」を書かせることで、それは十分戦える証拠となります。
この謝罪文は入手しやすい鉄板的な証拠なので、配偶者が不倫を認めたなら必ず書かせるべきです。
※不倫の証拠の詳細は「その不倫の証拠は不貞行為を認めさすことができますか?」で取り上げています。
慰謝料を請求する為には、少なくても不倫相手の名前と住所(職場住所でも可)は知っておくことが必要。
なぜなら、慰謝料を請求する際は、一般的に書面を通じて行うので、これらが分からなければ、そもそも送れません。
私が不倫相手の情報を知ることができたのは、夫の手帳に不倫相手の名前と住所がメモされているのを発見できたからです。
夫はなぜか、不倫したことを絶対に認めなかったので、これを発見できなければ、不倫相手を成敗させることは叶わなかったのでラッキーでした。
些細な物でも証拠として残しておいて、本当に良かった。
その他には、可能なら次のようなことも調べておくことです。
不倫相手が慰謝料をどれほど払えるかを調べる為と、不倫相手が既婚者ならダブル不倫になるので対応法が変わるからです。
勤務先や職位を知っておくことで、もし、不倫相手が「私にはお金ないから、そんな金額払えません」と主張してきたとき、
「あなたには安定した収入があるから、分割すれば十分払えるでしょ?」と論破できますよ。
不倫した配偶者が、不倫相手の名前や住所を絶対に口を割らないという場合もあります。
不倫相手を庇っているのか、申し訳ないと考えているのか知らないですけど、本当に信じられないし、ふざけた行動ですよね(怒)。
この場合は費用が痛いですが、弁護士の力や探偵の身元調査を利用するのも1つの手。
携帯番号や2人が繋がっているSNSから特定することも可能ですよ。
※探偵の選び方の詳細は「不倫調査を依頼する探偵選びを失敗しない為に知ってくべきこと」で取り上げています。
不倫相手に請求する慰謝料額を決めます。
払えるかどうかは別で、不倫相手を懲らしめたい気持ちから、1,000万円とか請求したいですよね。
でも、このような感情任せの金額を請求すると、失敗する可能性が大。
示談での問題解決ができなければ、後は裁判をするほかありません。
そうなると、膨大な時間は必要だし、費用も大きくかさむし、精神的な負担も大きすぎるので、絶対に避けたいところです。
私は示談で終わったからまだ良かったけど、裁判になっていれば本当に精神を保てるか分からなかったかも。
ですので、請求額も慎重に決める必要があります。
基本は慰謝料の相場をベースにして、不倫相手の資力も考慮し、相手からの値下げの要求なども踏まえて決めることになります。
請求額の決め方の詳細は「不倫相手に対する慰謝請求額の正しい決め方をお教えします」で取り上げています。
これまでお伝えした段階を踏んだのなら、実際に不倫相手に慰謝料を請求することになりますが、請求の仕方も大事。
残念ながら、「慰謝料300万円払ってください⇒はい、払いました」という流れは、全く期待しない方がいいです。
あくまで戦いがスタートしたに過ぎないと思ってください。
ここから不倫相手の自分勝手な反論を跳ねのけるなど、何度もやりとりを重ねて、ようやく相手を観念させることができます。
でも請求の仕方が間違っていると、相手はまともにこちらとの話し合いをしようとはせず、無視を決め込むのです。
私も不倫相手から無視をされましたが、度重なる不誠実さにイライラして、胃が痛かったのを覚えています。
こんな無用なストレスを抱え込まない為には、無視されない為の対策を事前にとっておくことが必要。
1度で不倫相手からの謝罪を受けたり、慰謝料を払わすことができないからこそ、最も優先すべきことは、
「不倫相手を話し合いのテーブルにつかすこと」
その為には慰謝料請求の仕方、つまり請求書の書き方1つにも注意が必要なのです。
このことの詳細は「サンプルの慰謝料請求書でも不倫相手に効く方法をお教えします」で取り上げています。
不倫慰謝料の請求のやりとりを重ねた結果、不倫相手がようやく慰謝料を支払うことに応じた。
「終わったー!」と解放感や達成感に包まれるかもしれませんが、ここで気を抜いてはいけません。
慰謝料の支払いを確約させる為の「示談書」を作成することが必要。
絶対に口約束で済ませてはいけませんよ。
それをやると不倫相手が「200万円?100万円の約束でしょ?」とか「一括で払うなんて一言も言っていない、100回払いじゃないと無理」とか、
最悪な場合「よくよく考えてみたけど、やっぱり私は悪くないから慰謝料を払わない」なんて、平気で言い出す恐れがあるのです。
1度終わったと思た問題を再び蒸し返されるほど、苦痛なものはありません。
イラつきで死にたくなるくらい、嫌な思いをすることになるのです。
そんな事態を招かない為にも「示談書」の作成は必須ですよ。
※示談書の詳細については「どうして不倫の示談書を作成することが必須なのかをお教えします」で取り上げています。
世の中には頭がわいている人間というのが一定数います。
何度も、「それはあなたが不倫した責任を逃れる理由にはならない」、と説き伏せても、理解できない、または理解しようとしない。
または、無視し続けたり、ゴネ続けていたら、そのうち諦めるだろう、と腐った思考を持っている。
不倫相手に対して、こんな風に感じたなら、それ以上やっても時間の無駄ですし、不愉快な思いをしてストレスを溜め続けるだけ。
ここで「もうこれ以上、相手にするのも馬鹿らしい」と諦めるのも1つの選択肢だし、
絶対に泣き寝入りは許さない!と思うなら、不倫裁判を起こすことです。
裁判所が慰謝料の支払いを認める判決を出せば、不倫相手がどれだけ拒否し続けようが、最終的に払わすことが可能です。
※不倫裁判の詳細は「もし不倫で裁判を考えているのなら、この記事をご覧ください」で取り上げています。
それでは最後までご覧頂きありがとうございました。
まいみらいがお伝えしました。(夫の不倫相手に対する慰謝料請求などを載せた私のプロフィールはこちら)
関連記事
不倫相手が慰謝料の支払いを拒否する鉄板的な言い逃れと、それを崩す為の方法をお伝えしています。
これが不倫相手の鉄板的な責任の言い逃れとそれを撃退する方法です
夫や妻の不倫相手に対しての慰謝料請求を失敗して、散々たる思いや更なる精神的苦痛を負わない為に、必ず押さえておきたい最重要ポイントを取り上げています。
無事に慰謝料請求を請求を成功させて、早期に心の平穏を取り戻す為には絶対に押さえておくべき内容です。
スポンサーリンク
妻に浮気を許してもらうには?適切な行動を解説【償い・反省・誠意】
【不倫調査】GPS設置の違法性やプライバシー侵害の有無・証拠能力を解説
【浮気調査】自分で尾行して証拠を得る!その方法を徹底解説
旦那がなんとなく怪しい…不倫のチェックリストと適切な対応法を解説
旦那の浮気の証拠がない、全く掴めない方の証拠の掴み方はコレ!
離婚後に夫の不貞の証拠を入手!慰謝料請求する為のポイントを解説
離婚後に別れた夫の不倫相手へ慰謝料請求できる要件はコレ!
夫が不倫相手の名前や住所を教えない場合の対処法【LINEでもわかる?】
すでに別れている夫の不倫相手に慰謝料は請求できる?
夫とその不倫相手は共同不法行為者だから求償権の理解が必要です
コメントフォーム